大学・短大連携部会 部会長挨拶
神奈川県内の看護系大学・短期大学は現在15校となりました。本部会は2016年度に大学・短大連携検討会として発足し、2020年度より「部会」としての活動を開始いたしました。看護系大学・短期大学に特化した課題や役割について検討しております。また、他部会とも連携して教育・研究に関連した企画を計画・実施し、神奈川県内の看護基礎教育や看護研究の基盤づくりに寄与していけるよう活動してまいります。
有益な活動拠点となるよう、今後ともご協力お願い申し上げます。
北里大学看護学部 熊谷 奈穂
活動内容
Ⅰ.目的
看護系大学・短大に特化した課題や役割についての討議、および教育や研究に関連した他部会との連携企画を計画・実施し、神奈川県内の看護基礎教育や看護研究の基盤づくりに寄与する。
Ⅱ.主な役割
- 教育研究活動のサポート
- ホームページでの研究サポートや啓発活動
- 教育・研究に関連した企画の計画・実施
- 研修会講師、非常勤講師、査読委員等の推薦
- 研究助成委員会の開催および事務業務
- 研究倫理審査委員会の開催および事務業務
Ⅲ.活動内容
随時 | 研究に関するメール相談
研修会等の企画運営に関するご希望やご意見受付 研修会講師の選定等のメール相談 |
時期未定 | コロナ禍における基礎看護教育に関するシンポジウムの開催を予定 |